
頭と体を活かして行う、バリエーションゆたかな業務
さまざまな仕事の経験を積むために、物品販売、清掃、PCなどの仕事を揃えています。体を動かし、頭を働かせて仕事をすることが、多角的なスキル向上や心身の充足に繋がります。

価値を最大限発揮できるよう、スタッフが全力サポート
スタッフが利用者と一緒に仕事を行い、作業方法を丁寧に伝え、スキル向上の訓練を行います。
また、支援するための計画作成に加え、頻繁にマンツーマンでの面談を行っています。
スマイルワークの日常風景days
ただ、黙々と作業をするだけでなく
笑顔で新しいことと向き合える。
そんな就労支援事業所を目指しています。
事業所案内office

住所:〒612-0027
京都府京都市伏見区深草極楽町757-2カディユー藤ノ森1F
京阪電車:藤森駅 徒歩1分
京都市バス・京阪バス:藤森バス停 徒歩3分
(FAX:075-646-1112)
スマイル通信communication
お知らせinfo
B型利用者急募! 高工賃業務が今春スタート!!
【B型利用者急募! 高工賃業務が今春スタート!!】 今春4月より、スマイルワーク史上、最も規模の大きな仕事が始まります!! 物を整理したり移動させたりする軽...もっと読む
新しくホームページを開設いたしました!
今までのホームページに代わり、新しいホームページを開設いたしました。 情報を分かりやすくお伝えできるホームページを目指して、 内容を充実してまいります。 今...もっと読む
ブログblog
サツマイモ耕作日誌 ②畝(うね)を作る
こんにちは、スマイルワーク藤森のスタッフHです! 弊社の「スマイルファーム」では、数百苗のサツマイモを育てています。 今回は、「畝(うね)づくり」と「苗植え」の...もっと読む
【利用者の声】大久保B型のTさん
さて、ついに6月も中旬に入り、夏の暑さも本格的になってきたこの頃です。 今回は、大久保で即戦力としてバリバリ働かれている、頼もしい職人気質の利用者Tさんの声を...もっと読む
サツマイモ耕作日誌 ➀畑を耕す
こんにちは、スマイルワーク藤森のスタッフHです! 4月より、弊社では宇治にて自社で農地を借りて、農作業を開始しました。 名前は「スマイルファーム」、育ててい...もっと読む
【利用者の声】藤森A型のYさん
さて、リネン類整理のお仕事がはじまり、スマイルワークはにわかに慌ただしくなりはじめました。 そんなときでも冷静さを失わず、B型からA型へと移行した過去をも...もっと読む
【利用者の声】藤森B型のNさん
3月に入り、春めいてきましたね。近所では桜もちらほらと見るようになりました。 春の嵐の後は、琵琶湖疎水の水位も高くなり、波打ちながら下流へと流れていきます...もっと読む