1

勤務先は、藤森と大久保のいずれかで選択可能

スマイルワークの事業所は伏見区藤森と宇治市大久保の2ヶ所にあります。お住まいの地域や意向に合わせて、勤務先を選択可能です。
見学も随時受付ています。気軽にご連絡ください。

img-3

頭と体を活かして行う、バリエーションゆたかな業務

さまざまな仕事の経験を積むために、物品販売、清掃、PCなどの仕事を揃えています。体を動かし、頭を働かせて仕事をすることが、多角的なスキル向上や心身の充足に繋がります。

2

価値を最大限発揮できるよう、スタッフが全力サポート

スタッフが利用者と一緒に仕事を行い、作業方法を丁寧に伝え、スキル向上の訓練を行います。

また、支援するための計画作成に加え、頻繁にマンツーマンでの面談を行っています。

就労支援についてabout

3_1

就労継続支援A型

将来的な一般企業への就職に向けて、まだ不安がある方や準備期間が必要な方が対象となります。

・週5勤務で、体力・就労スキルを身につける
・実際に雇用契約を結ぶ(雇用保険にも加入)
・勤務形態や一般就労と同じですが、1日の就労時間は少し短めです。

3_2

就労継続支援B型

企業で雇用が困難な方などが、まずは基礎体力をつけ、仕事に慣れることを目指した支援をおこないます

・週2回〜、午前、午後のみでもOK!自分にあわせた働き方で、マイペースに仕事を進める
・雇用契約は結ばない
・就労継続支援A型や一般就労へ移行を目指します。

実際のお仕事のご紹介

img-11

リネン類の整理・出荷

一般就労に近く、リネン工場の作業の流れに合わせて、クリーニングされたタオル類のたたみ・結束(タオルの束を紐でくくる)・出荷といった業務です。

自分達の努力や工夫でタオルの出荷量が目に見えて増え、成果や達成感を感じれます。

img-13

農作業と野菜の販売

300坪の大きさのスマイルワーク専用のファームをみんなで土を耕し、畝を作り、種をまいて、収穫まで大切に野菜を育てています。

採れた野菜は事業所やイベント会場で自分たちの手で販売し、お客様の喜びの声を肌で感じることができます。

4

パソコンワーク・IT活用

画像の加工や処理からデータを作成する業務やフリマアプリの販売代行やSNSの運用代行まで、現代社会に必須のデジタルスキルを身につける業務です。

京都発明等功労者として表彰されるなど、企業様側への貢献や繋がりがやりがいとなります。

エコボール・マンション清掃・中古着物の加工、販売・接骨院業務など常時20種類ほどの仕事から利用者様の希望や体調、ペースに合わせて、作業をお選びいただきます。

img-20
img-18
img-19
img-16

スマイルワークの日常風景days

ただ、黙々と作業をするだけでなく笑顔で新しいことと向き合える。

そんな就労支援事業所を目指しています。

 

事業所案内office

smail-a

住所:〒612-0028

京都府京都市伏見区深草飯食町837番地8 ID office 2F
京阪電車:藤森駅 徒歩1分
京都市バス・京阪バス:藤森バス停 徒歩2分

(FAX:075-645-8978)

smail-b

住所:〒612-0028

京都府京都市伏見区深草飯食町837番地8 ID office 1F
京阪電車:藤森駅 徒歩1分
京都市バス・京阪バス:藤森バス停 徒歩2分

(FAX:075-646-1112)

img-5

住所:〒611-0031

京都府宇治市広野町茶屋裏8-5 シャーメゾンInoueⅡnd 1F
近鉄大久保駅:徒歩1分 JR新田駅徒歩6分

(FAX:0774-41-2589)

狐のお面🦊

こんにちは!

スマイル藤森A(エース)です。

 稲荷にあります【ハイカラちどり】(手作り小物・中古着物販売店)にて

 伏見稲荷ならではの【狐のお面】を販売します☆

 白いお面の土台に、一人で下絵から彩色まで担当する人もいれば、

 下絵のみ、色塗りのみ、仕上げのみなど、出来る範囲で携わる事も出来て

 表情豊かな狐のお面が続々と完成しています。

 伏見稲荷大社の周辺では、浴衣姿の方や海外からの観光客の皆さんも

 狐のお面を頭の斜め横に乗せるように着けて歩かれているのを、よく見かけます♪

 
大量生産品とは違う、お好みの狐さんを見つけてみませんか?

 ご来店を心よりお待ちしております。

#就労継続支援 #福祉事業 #スマイルワーク #スマイル藤森A #ハイカラちどり #伏見稲荷 #お面 #狐のお面 #ハロウィン
スマイルワークです。

この度、令和5年11月1日、

系列会社のアイディーケア株式会社が

伏見区にグループホーム「スマイルホーム」を開所いたします。

男性6名入居の介護サービス包括型ホームです。

広い玄関エントランスに、リビングには50インチテレビ、

お風呂・トイレ・洗面・洗濯機は6名に対して2か所あります。

各居室は6畳~8畳の広さに、それぞれ壁一面のクローゼットを設置。

自立に向けて、職員と一緒に調理も出来るキッチンも広々です。

地域の方々との共生と、就労をしながら自立した生活を目指して

いよいよグループホームの始動開始です。

#就労継続支援 #福祉事業 #スマイルワーク #スマイル藤森A #スマイル藤森B #共同生活援助 #グループホーム #スマイルホーム #アイディーケア株式会社 #開所
祝☆就労継続A型から一般就労へ☆

こんにちは! スマイル藤森A(エース)です。

 
今年度、就労継続支援A型から、一般就労を目指していた

 
メンバーさんが、あい接骨院様への就職が決まり、

 
皆で寄せ書きを渡して壮行会を行いました。

 
「スマイルに来て数年、色々な仕事を経験して、

 
自分の将来のビジョンが見えてきました。これからも頑張っていきます」と

 
笑顔で挨拶をされました。

 
スマイル藤森Aでは、それぞれの特性や目標に合わせた支援で、

 
色々な事にチャレンジし、一般就労で卒業される方も多くおられます。

 
就労継続支援A型にご興味がございましたら、ぜひ一度見学にいらしてくださいね。

 

見学予約電話番号

TEL075-645-8977 スマイル藤森A(エース)

#就労継続支援 #福祉事業 #スマイルワーク #スマイル藤森A #お祝い #就職 #壮行会 #寄せ書き

お知らせinfo

お知らせ一覧はこちら

スマイル通信communication

就労支援事業お問い合わせ

見学お申し込みから、ちょっとしたご質問までお気軽にご相談ください。

メールでのお問合せは24時間受けつけております。
受付時間外にいただいたお問合せにつきましては、翌営業日以降に対応させていただきます。

Page Top